ABOUTストライダーパンプジャムとは

パンプコースを使用したイベントです。2才からパンプコースで走れるチャンス。
男の子も女の子もクールにライドをキメよう!
全長約45mのウェーブ連続型パンプコース。
8個のコブとコース折り返しにあるバームで設計された本格コースがキミのチャレンジを待っている!

How to Play遊び方・攻略方法
プロライダーが伝授!ストライダーパンプジャム攻略方法

12歳の時に初めてクロスカントリーのレースに初参戦し、その後15歳まではクロスカントリーとダウンヒルの両種目に出場。高校生の時にはロードやピストの部活動も行いながらも、16歳でダウンヒルに的を絞り、その年に初めて開催された全日本選手権で優勝。2001年からはワールドカップチームのグローバルレーシングに所属し、2年間は海外を中心に活動したのち、HONDA RACING立ち上げからチームに加入し、2年連続ナショナルチャンピオンを獲得。2013年全日本選手権チャンピオン。2014年Red Bull Holy Ride 優勝。現在はAKI FACTORY/STRIDERに所属。レース活動の他にも、若手選手の育成やMTBの普及の為に各地で活動。

シートの高さを合わせよう
シートの位置が高いと、コブの頂上にきた時につま先立ちになってしまい、バランスがとり辛くなってしまうよ。
平地でヒザがしっかり曲がるくらいがベスト。コースに入る前に、パパママに見てもらって、ちょうどいいポイントを探そう!

目線は前にもってこよう!
足元が気になり下を向いてしまうと、バランスが取れなくなり、真っすぐ走れなくなるよ。5m前を見据えることにより、バランスが取れてスピードアップにもつながるよ。
身体を地面から垂直に保ってリラックスして乗ることを心掛けよう!登りの時も下りの時も、頭の位置をずらさないのがパンプコース攻略のポイントだ!
まずは・・・
足を常につきながらパンプコースを1週してみよう。コブの山を登るときは、ゆっくりでいいのでしっかり登り、コブの一番上まできたら足を広げてピューッと降りて、アップダウンの感覚を掴もう。
なれてきたら・・・
なれてきたらスタートからゴールに向けて、徐々に加速してスピードに乗ってみよう。 上級者はプッシュ&プルにチャレンジしてさらにテクニックをマスターしよう!

プッシュ&プルとは、コース上を足で蹴らなくても、ちょっと力を加えるだけで走行できるテクニックだ!



井手川プロからの
アドバイス
上半身、下半身にパートを分けて練習してみよう!コツがつかみやすくなるよ。
上半身からやってみる方が簡単だよ!
パンプコースの折り返しで待ち受けるのはU字型のバーム
はじめてさんには攻略がむずかしそうだが・・・?!


井手川プロからの
アドバイス
『ポイントは目線』
スピードが速くなって来たらバームに対して体を平行になるようにストライダーを傾けてみよう。コーナーに入ったら、すぐにコーナーの出口を見るようにすると、ハンドルがフラフラしないできれいに曲がれ、スムーズに攻略できるよ!バームの中ではハンドルを出来るだけ動かさないのがきれいに曲がる秘訣!

タイムアタック
レディーセットゴーの合図で勢いよくスタート!何秒でパンプコースを攻略できるかチャレンジしてみよう。上級者になると、10秒を切ってくる強者も?!

フローティングライド
フローティングライドとは、漕ぐ数を減らして、なるべく足をつかないでゴールするチャレンジだ!数歩で攻略できるキミはかなりすごい!プロ級と言っても過言はないでしょう!
Event Infoイベント情報
ストライダーパンプジャムのイベント情報はこちらから!
詳しくは各主催までお問い合わせください
-
エリア 関東地方東京都|中野区(中野駅) 日程 2025年4月26日(土)・27日(日) 開催場所 中野セントラルパーク 開催時間 10:00~16:30(最終受付16:00) 主催 ストライダージャパン -
エリア 関西地方兵庫県|神戸市 日程 2025年5月24日(土)・25日(日) 開催場所 メリケンパーク 開催時間 未定 主催 ストライダーカップ実行委員会
FAQよくある質問

- Q.どこに行けば参加できるの?
- 詳しい情報はこちらで確認してね。
- Q.自分のストライダーでチャレンジしたい!
- もちろんOKです!ヘルメットとプロテクターを忘れずにつけてね。(貸し出しも行っています)
- Q.雨でもパンプイベントは行うの?
- 安全面を考え、雨天の場合は中止です。ただし、当日の状況に応じては時間を変更して開催する場合もあるので、詳しくは主催者に問い合わせしてください。